はちさんの綺麗になれるアロマとハーブと石けんLIFE

アロマとハーブと石けん! 綺麗になれる幸せレシピ

石けん

米油とシアバターの石けん

オレンジフラワーをたっぷり使った贅沢な石けん。 米油は酸化が心配なオイルなので、品質確かなメリリマの米油を使っています。 メリリマ 国産米ぬか油 660g 米油 こめ油 米ぬかオイル ライスブランオイル (6本セット)メディア: その他 植物油(660g) オリー…

ヒースのマルセイユ石けん

ローズのマルセイユ石けんに続き、ヒースのマルセイユ石けん❤️ヒースは、ほのかな甘い香りと、優しい肌触りの石けんになるのが特徴❤️解禁は11月下旬です 1時間、くるくるした直後の写真です。 材料エキストラバージンオリーブオイル(ヒースインフューズド)4…

ローズのマルセイユ石けん

2週間オリーブオイルに漬け込んだドライ・ローズペタルを使った贅沢な石けんです 材料(全て2倍で作成)オリーブオイル(ローズペタル・インフューズド)458g パームオイル64g ココナッツオイル112g 精製水(ローズペタル水)250cc 苛性ソーダ83gドライハーブ ロ…

今日放送の[所さんの目がテン]石けん作り‼️

今日たまたまテレビを付けたら、[所さんの目がテン]で石けん作りの特集が。 長く石けん手作りしているわたしには知っていることも多くあったけど、古代ローマ人が作っていた石けんの作り方には興味深かったです。番組の内容はこんな感じです。 人類はこう作…

キッチン&バスソープ

家に余っているオイルでお掃除用の石けんを作りました。 今回のレシピは、シアバターがこれでもか❗️とばかりに大量に入った石けんで、とてもお掃除用とは思えない贅沢レシピ。けん化率95%ですが、 市販のキッチンソープよりずっと柔らかく、肌に優しいです…

アロエ石けん

思春期の息子たちのための石けん。 慣れないマスク生活で、荒れてしまった口元にもきっと良いのではと、期待を込めて‼️米油が入っているので、1時間ほどでトレースが出て楽ちんレシピ (牛乳パック2本分) オリーブオイル(DHC) 240g 米油(メリリマ) 240g ひま…

ラベンダーとローズマリーの石けん

前田京子さんの「石けんレシピ絵本」63ページ「秋の麦わら帽子」のオイルの配合。使用感は抜群です。ハーブは、ローズマリーとラベンダー。 シャンプー用として主に使っています。 ローズマリーは髪にツヤとこしを与え、毛根を刺激して発毛を促し、ラベンダ…

マカダミアナッツオイルとシアバターの石けん

せっかくいいシアバターがあるので、シアバターをたっぷり使って石けんを作りました。 シアバターが10%も入っているからか、クリーム 体中に塗っているような使い心地 大切にしていきたい石けんのひとつになりました。 エキストラバージンオリーブオイル (3…

【石けん材料③】シアバターを考える

手作り石けん教室 blue moon の青木早苗です。 シアバターは、石けん材料としてはメジャーなものではないけれど、ほんの少し入れだけで極上の使用感になるし、冬の時期でもお風呂上がりの化粧水が要らないんではないかというくらい、保湿力があります。 シア…

【石けん材料②】マカダミアナッツオイルを考える

前回、石けん材料の一番基本となるオリーブオイルをテーマに、私のこだわりを書きましたが、今回はマカダミアナッツオイルについてです。 マカダミアナッツオイルは、この一択。 AJPさんのオーガニックマカダミアナッツオイルです。 なんといっても品質。 商…

アロエとウワウルシの石けん

前田京子さんの「石けんレシピ絵本」63ページ「秋の麦わら帽子」のオイルの配合で作りました。 これ、ものすごくいいです。 マカデミアナッツオイルを配合した石けんはどれもお気に入りのものが多いのですが、泡のキメ細やかさとふくよかな感触、洗い流した…

月桃の石けん

夏にネットで注文した月桃(げっとう)の鉢植え。 たいして世話もしないのに、どんどん伸びます。 月桃は沖縄に自生している植物で、アトピーや老化肌によいとのこと。 葉がだいぶ伸びたところで、切り落として乾燥させ、ドライハーブにしました。 精油はユ…

DHCヌニェス・デ・プラド のオリーブ石けん

DHCのヌニェス・デ・プラド アーリーハーベスト エクストラバージンオリーブオイル DHC 食用エクストラバージンオリーブオイル ヌニェス・デ・プラド 500mLメディア: オイルはこれだけ。オリーブ石けん。 寒い時期は、トレースまで30時間を越えます…

インフューズドオイルでワンランク上のぜいたく石けんに

石けん教室 blue moon の青木早苗です。 ハーブの脂溶性有効成分を抽出したオイル、 インフューズドオイル(ハーブオイル)湯煎をしながら抽出する温浸油と 常温で長時間漬け込む冷抽油があります。今回は、冷抽法で ヒース(エリカ)、ジャーマンカモミール、 …

【石けん材料①】オリーブオイル 選び方を考える

私が石けんを作り始めたのが 15年ほど前になりますが ここ数年で石けんを手作りする方が ぐっと増えたように思います。それに伴い、石けん材料の販売サイトも増加。お店によって値段はまちまちで、 『オイルの品質はどうなんだろう』って 考えたことないです…